【スライド教材:防災学習 地震】いざという時のために備えよう!!

地震に対する防災学習のスライド教材です。



管理人は学校の地震避難訓練の前後や、「阪神淡路大震災」の日などに繰り返し学習を行うようにしています。
最初に被害の大きかった「阪神淡路大震災」や「東日本大地震」「熊本地震」の写真などを紹介してから、地震の際に身を守る方法をスライドにまとめられる構成になっています。
スライドの順番を変えたり、書き込む箇所を変えたりしながら何度も取り組んでいます。
また、1回あたり1コマで終える場合や他の教材と組み合わせて単元を構成するなどしています。
子どもたちにも「もしもの時に、命を守れるように、聞き飽きるほど聞いてほしい」と伝えています。
できる範囲で良いので自分の身は自分で守れること。誰か大切な人の命を守れる人になってほしいと願って授業を行なっています。
防災学習 地震
地震から身を守るための知識を確認するスライド教材です。
Keynote版です。Mac・iPhone・iPadの方はこちら。
1219 Downloads
防災学習 地震PPT
地震から身を守るための知識を確認するスライド教材です。
パワーポイント版です。Windowsの方はこちら。
1071 Downloads
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
研修資料2024年12月9日【校内研修資料】自立活動って??
告知2024年11月10日【開催決定!!】特別支援教育 教材作りフェス!2024@オンライン
告知2024年11月9日【オンラインワークショップ 資料】特別支援教育 教材作りフェス2024
実践報告2024年11月9日【研修資料】デジタルシティズンシップ オンラインゼミ 書籍出版記念 パスワードに関する授業