【スライド教材:普通ってなんだ?】「普通」の正体について考えてみよう。

明確な答えのない問について、考えて話し合って、考えを深める「哲学対話シリーズ」のスライド教材です。今回のテーマは「普通」。
子どもたちも普段何気なく使っている「普通」について考えてみる教材です。「普通」って一体どういうことなのか、自分は「普通」なのか、「普通」はどうやって決まっていくのかを話し合う教材です。





まず、自分が「普通」をどんな意味で使っているかをまとめます。そして、「普通」と聞いて思い浮かべるものを具体的に書いてもらいます。その際、言葉でまとめても自分のイメージに合うイラストや写真で説明するのもOKとします。そこから各自の意見を発表しあい、めっちゃ納得:◎・まあ納得○・うーん△の3段階で評価して表にまとめます。
その後、NHK for Schoolの「Q〜こどものための哲学〜」動画を見て
友だちの意見と合わせて自分の意見をまとめます。*スライドにリンクを埋め込んでいます。スライドショーにするとタップまたはクリックでページに移動できます。
動画や友だちの意見を聞いた上で、最終的な自分の考えをスライドにまとめます。
子どもたちの意見を紹介します↓↓






教材のダウンロードはこちら↓↓
哲学対話 普通
答えのない問いについて考える「哲学対話」シリーズ
『普通』についてです。普段何気なく使う「普通」の正体について考えてみましょう!!
Keynote版です。Mac・iPhone・iPadの方はこちら。
559 Downloads
哲学対話 普通PPT
答えのない問いについて考える「哲学対話」シリーズ
『普通』についてです。普段何気なく使う「普通」の正体について考えてみましょう!!
パワーポイント版です。Windowsの方はこちら。
609 Downloads
教員も子どもたちと同じ目線で参加して、同じように自分の意見を言い合うことが大切かなと考えています。
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
研修資料2024年12月9日【校内研修資料】自立活動って??
告知2024年11月10日【開催決定!!】特別支援教育 教材作りフェス!2024@オンライン
告知2024年11月9日【オンラインワークショップ 資料】特別支援教育 教材作りフェス2024
実践報告2024年11月9日【研修資料】デジタルシティズンシップ オンラインゼミ 書籍出版記念 パスワードに関する授業