【アプリ:Viscuit】プログラミング③

プログラミング言語を使わずにできるビジュアルプログラミングのアプリと言えばこれ。
タブレットやスマホに自分で描いた絵が、プログラミングで思い通りに動かせます。お絵かきを楽しみながらプログラミングも学べます。
管理人は授業で子どもたちと水族館を作ったり、イモムシの動きを再現したりしました。その後に行ったゲーム作りでは、子どもたちの想像力は無限大。
大人も子どもも一緒にプログラミングで遊んでみましょう!!
管理人も使い方を動画にしてみました。「基本編」→「応用編」の順で合わせてご覧ください。
【基本編】
【応用編】
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
研修資料2023年12月1日【研修資料】2023/12/02 エデュテイメント祭り!
告知2023年11月23日【告知】エデュテイメント祭り!presented by 桃太郎電鉄 教育版
特別支援教育2023年10月23日【講義資料】大阪大学 2023後期
おすすめ書籍2023年10月17日【書籍 掲載情報】月刊『実践みんなの特別支援教育』2023年11月号