【書籍】『死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の脅威 』(光文社新書)

岡田尊司さんの『死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の脅威 』(光文社新書)

学校やお家で所謂「困った行動」をとってしまう子どもたち。しかし、その行動は子どもたちが困っていることの表出だったりします。その背景には「愛着形成」が大きく関わっているかもしれません。
出てくる事例に似た子どもたちを思い浮かべるかもしれません。その子たちにあるいは未来に出会う子どもたちのために、何ができるのかを考えさせてくれる一冊。
筆者は「愛着障害」を書名で「死に至る病」と表しました。人間の根幹や人生そのものに関わるという意味では言い得て妙ではないでしょうか。
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
研修資料2025年4月20日【講義資料】2025 島根県立大学 教育実習前指導
研修資料2025年4月4日【講義資料】大阪大学 2025前期
研修資料2025年4月2日【研修資料】校内初任者向け研修② 個別の教育支援計画・指導計画 書き方のポイント
研修資料2024年12月9日【校内研修資料】自立活動って??