【スライド教材】プライベートゾーンを見せない・触らせない

こころとからだ(性に関する学習)で行ったプライベートゾーンに関する授業のスライドです。
自分の体は自分のもので大切なものであるということを伝えました。そして服で隠れているところは特に大切で「他人に見せない」「触らせない」ということの学習を行いました。
まず、適切な服の着方について学習しました。スライド内の裸の男の子と女の子に服を着せてあげることで公共の場で正しい姿の学習をしました。


その後、プライベートゾーンは公共の場所で触らないこと、私的な空間や清潔にする場面では丁寧に触ることを伝えました。「×」の理解が難しい場合は「○」のスライドのみで学習してください。


こころとからだ プライベートゾーン
プライベートゾーンを大切にすることを学ぶスライドです
#gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
keynote版です。Mac・iPhone・iPadはこちら
905 Downloads
こころとからだ プライベートゾーンPPT
プライベートゾーンを大切にする学習のスライドです。
#gallery-2 { margin: auto; } #gallery-2 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-2 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-2 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
パワーポイント版です。Windowsの方はこちら。
1229 Downloads
その後確認として「つくるんです」で作った問題で確認を行いました。
リラクゼーションではアロマディフューザーを使っていい匂いを体験したり、足湯で気持ち良いを体験したりする活動を取り入れました。
*スライド内の絵はちから君(インスタグラム アカウント:cheechiku3 ちから)が描いてくれました。
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
おすすめ書籍2023.06.04【書籍】『はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業-善きデジタル市民となるための学び-』
15分講座2023.05.18【研修資料】地域支援室いてますでー2023 おすすめWebアプリ3選
特別支援教育2023.05.03【研修資料】2023.05.12 羽曳野市立高鷲南中学校 障害理解研修
研修資料2023.04.07【講義資料】大阪大学 2023前期