【おすすめアプリ:読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」】入力した文字を読み上げてくれるトーキングエイドのように使えるアプリ

トーキングエイドのように使える読み上げ「ゆっくり棒読みトーク」です。
入力した文字を好みの声色、速さで読み上げてくれます。


緘黙生徒の支援などに使用しました。日常のコミュニケーションはもちろん、管理人はこのアプリを使って卒業式の別れの言葉を「言って」もらうという支援を行いました。その様子はこちら。
トーキングエイドとして使えるアプリはたくさんありますが、管理人が受け持った生徒さんは複数提示したアプリの中からこのアプリが気に入ったようです。ミニホワイトボードなどの筆談も含めて、どの方法がいいかを本人と話し合って決めることが重要ですね。
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
おすすめ書籍2023.06.04【書籍】『はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業-善きデジタル市民となるための学び-』
15分講座2023.05.18【研修資料】地域支援室いてますでー2023 おすすめWebアプリ3選
特別支援教育2023.05.03【研修資料】2023.05.12 羽曳野市立高鷲南中学校 障害理解研修
研修資料2023.04.07【講義資料】大阪大学 2023前期