【おすすめサイト】特別支援教育new normal standard

富山県の特別支援学校教員のもずもずくさんという方が運営されている特別支援教育に関する教材や実践を発信している「特別支援教育new normal standard」というサイトです。
特にプログラミング的思考に関する教材や実践が豊富で、管理人も勉強させていただいています。
また、ホームページと連動してnoteでも発信されています。合わせて読んでいただけると、より深い理解につながるかと思います。
ポストコロナの時代における学びの保障について発信されています。積極的な教育ICT環境の活用を通して教育の「new normal」を「standard」にするという思いのあふれたサイトとなっています。ぜひ、ご覧ください。
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
告知2023.03.03【発表資料】日本教育情報学会特別支援教育AT研究会2023@ノートルダム女子大学
教材2023.02.26【ゲームで学ぶ 日本地図】桃太郎電鉄 教育版〜日本っておもしろい〜
iPad2022.12.09【授業紹介】学校紹介動画づくり
告知2022.12.03【研修資料】DCリアルゼミ大阪@大和大学 2022.12.03