【スライド教材:卒業式の言葉を考えよう】思い出やメッセージをまとめよう

卒業式で子どもたちが行う「別れの言葉」「送る言葉」を作る際にアイデアをまとめるためのスライド教材です。



表の左に行事名やメッセージを送る相手を書き、右側に思い出やメッセージを書くようになっています。
スライドにまとめる前に各行事の写真をみて振り返ったり、ざっくばらんに「どんな行事があったっけ?そこでどんなことしたっけ?」など意見を出し合う場面を作ったりすると良いかもしれません。
思い出やメッセージは文だけでなく単語でもOKというルールで授業を進めました。
管理人の所属する学校の行事で表を作成しているので、使われる学校の行事等に合わせて行事名を変更してお使いください。「劇行事(○年)」となっているところは、実際には劇の題名を入れて使用しました。
卒業学年を対象にした授業で使用したので卒業生の言葉仕様になっていますが、在校生を対象にする際には、左のメッセージを送る相手等を変えてみてください。
データ化しておくことで、最後に「卒業式の言葉」にまとめる時に編集が容易になりました。また、子どもたち自身の言い回しをそのまま使える良さもあるかと思います。
卒業式の言葉
卒業式の別れの言葉や送る言葉を作る際に、子どもたちの思い出やメッセージをまとめるスライド教材です。
keynote版です。Mac・iPhone・iPadの方はこちら。
767 Downloads
卒業式の言葉PPT
卒業式の別れの言葉や送る言葉を作る際に、子どもたちの思い出やメッセージをまとめるスライド教材です。
パワーポイント版です。Windowsの方はこちら。
1011 Downloads
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
研修資料2024年12月9日【校内研修資料】自立活動って??
告知2024年11月10日【開催決定!!】特別支援教育 教材作りフェス!2024@オンライン
告知2024年11月9日【オンラインワークショップ 資料】特別支援教育 教材作りフェス2024
実践報告2024年11月9日【研修資料】デジタルシティズンシップ オンラインゼミ 書籍出版記念 パスワードに関する授業