【アプリ:星々記憶】記憶力トレーニング

記憶力のトレーニングができるアプリ「星々記憶」
神経衰弱のようにペアをつくる「位置記憶」やカードがめくられた順番を覚えてタップする「順番記憶」、めくられたカードの場所を覚える「形状記憶」などがあります。




自立活動として記憶力を高めたり、集中力を養う活動ができそうです。
1ゲームずつできるので3つまとめて行ったり、「今日は○○」といった使い方ができそうです。授業の導入や最後のお楽しみとしても使えます。
このアプリは大阪の支援学校教員さんからおすすめいただきました。
投稿者プロフィール

- 特別支援学校 教員
-
日本のどこかで特別支援学校の先生をしています。
役立つサイトや教材、書籍の情報を発信していきます
よろしくお願いします。
2019 ICT夢コンテスト 優良賞受賞
『実践障害児教育』掲載
『日経パソコン』 特別冊子「教育とICT」掲載
『特別支援教育の実践情報』掲載
『withコロナ時代の特別支援教育』掲載等
このホームページが『日本教育新聞』で紹介されました。
最新の投稿
研修資料2024年12月9日【校内研修資料】自立活動って??
告知2024年11月10日【開催決定!!】特別支援教育 教材作りフェス!2024@オンライン
告知2024年11月9日【オンラインワークショップ 資料】特別支援教育 教材作りフェス2024
実践報告2024年11月9日【研修資料】デジタルシティズンシップ オンラインゼミ 書籍出版記念 パスワードに関する授業