自分の怖いものや友だちの怖いものから「怖い」の正体について意見交流を通して考えを深めるためのスライド教材です。
パワーポイント版です。Windowsの方はこちら。
特別支援教育で使えるiPadアプリ紹介
【スライド教材】プライベートゾーンを見せない・触らせない
【アプリ:ねずみタイマー】タイマー①
【研修資料】「新時代を生きる力を育む知的・発達障害のある子の情報モラル教育実践を考えよう」 キックオフ イベント
【書籍】『クラスで楽しくビジョントレーニング』
iPad操作基本の「き」×特別支援教育
【いろはプロジェクト】#10心身機能の拡張は不公平?
【劇行事台本『荒野の30人』『大江戸ロック2020』】