顔のパーツの名称プリント3種類です。
特別支援教育で使えるiPadアプリ紹介
【スライド教材】プライベートゾーンを見せない・触らせない
【書籍】『シン・ニホン』
【プリント教材:足し算②】●と数字で足し算の学習をしよう
【発表資料】2022 日本特殊教育学会 シンポジウム@つくば
【スライド教材:SDGs】SDGsについて考えよう
【スライド教材:哲学対話】抽象的な事柄を考えて、話し合ってみよう
【研修資料】15分講座③ iPad基本の「き」