iPadで学ぼう遊ぼう 〜特別支援の授業紹介#2〜「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる 特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド」 刊行記念トーク
特別支援教育で使えるiPadアプリ紹介
【スライド教材】プライベートゾーンを見せない・触らせない
【おすすめnote】Mizuuchi-Lab.
【おすすめサイト】「ちょっとリラックスしましょ!親子プログラム」(奈良県立養護学校)
【アプリ:「食育の授業〜朝ごはん編〜」「食育の時間〜おやつ編〜」】食育(栄養バランス、間食について)
【研修資料】15分講座① 15分で何するの?
【おすすめサイト】iTeachers
【研修資料】「新時代を生きる力を育む知的・発達障害のある子の情報モラル教育実践を考えよう」 キックオフ イベント