11〜19までの数の分解です。10と何でできているかを色塗りすることで視覚化できます。
【研修資料】2025/07/25 大阪府立富田林支援学校ICT活用研修資料
特別支援教育で使えるiPadアプリ紹介
【スライド教材】プライベートゾーンを見せない・触らせない
【おすすめサイト】キャドネット桜井
【スライド教材:絵本】デジタル紙芝居③『大江戸ロック2020』
【いろはプロジェクト】#7過敏・鈍麻
【研修資料】デジタル作品 ワークショップ
【講義資料】大阪大学 2022後期
【プリント教材:足し算②】●と数字で足し算の学習をしよう