11〜19までの数の分解です。10と何でできているかを色塗りすることで視覚化できます。
【研修資料】2025/07/25 大阪府立富田林支援学校ICT活用研修資料
特別支援教育で使えるiPadアプリ紹介
【スライド教材】プライベートゾーンを見せない・触らせない
【研修資料】デジタル作品 ワークショップ
【勉強会】2023/09/02 わわのわ 保護者向け勉強会
【講義資料】大阪大学 2022後期
【実践報告】緘黙生徒に対するICT機器等を用いた支援
【プリント教材:顔・体・指の名称】視写、なぞり書き、書き取り
【おすすめサイト】特別支援教育のための教材(特別支援教育デザイン研究会)